2022-01-01から1年間の記事一覧

アジア人が多すぎる!? ステレオタイプその2

このとある国のとある田舎町 田舎も田舎、 ものすごいド田舎なんですが、 意外や意外 日本人が思ったより多く住んでいて 偶然お会いして話をすることが時々あります。 最近会った日本人との会話で 興味深いことがありました。 ある方いわく 「ここは良い所で…

本との出会いは運命の出会い!その2

今週のお題「本棚の中身」 今週のお題の「本棚の中身」 もう一つ投稿させていただきました。 私の本棚には 絵本や児童書もいっぱい入っています。 その中からも数冊、紹介させていただこうと思ったので。。。 子どもの頃 “こどものとも” と言う福音書館のシ…

本との出会いは運命の出会い!その1

今週のお題「本棚の中身」 とある国のとある田舎町 永住ビザ所有の外国人は帰国が許されない期間が長かったので いつもより長く滞在することになりました。 だから 日本にある本棚の写真が撮れませんでした。 本との出会いは運命の出会いのようで とても大切…

ゾウもハトもいつも灰色とは限らない!

今週のお題が「本棚の中身」と言うことなので 本にちなんで お勧め児童書についてまたまた書きたいと思います。 タイトルは The Elephant 作者は Peter Carnavas 氏です。 なんとこの本のテーマは、 児童書とは思えないほど重いものです。 妻をなくした夫 つ…

魔法の言葉でマインドセット、ゆる〜く行こう日常英会話

最近英語の勉強らしい勉強をとんとしていない・・・ その事実を棚上げしていることは重々承知した上で言いますが 日常会話において、英語の理解度や会話力は 話す場所や相手によって大幅に変化する気がするので 「全部わからんでも別にいいや」くらいに思っ…

頭と耳の中に居座る?もの

とある国のとある田舎町の生活で 最近、気がつくと なぜか同じ曲が繰り返し頭の中に浮かんできて 気がつくとそれを鼻歌で歌っているということが よくあります。 脈略が読めるものは良いのです。 例えばちょっと前にテレビで見たキル・ビルの再放送 柔道の投…

ご法度のはずだったんじゃないの?

私が英会話を習いたての頃のこと、 アメリカ、カナダ、 オーストラリア、ニュージーランド、 グレイトブリテン、アイルランドなどなど 国籍は違えども、先生のほぼ全員が ほぼ同じことを言っていました。 それは 日本人は出会ってすぐに年齢を訊いてくるので…

青と黄色は何の色

青と黄色の組み合わせ、以前はすぐに IKEA が思い出されました。スウェーデンの国旗の色ですよね。 今浮かぶのは何度もニュースで見る国旗ウクライナの国旗です。 ニュースをみるたびに罪もない人々の身にふりかかっている状況を思って心がはりさけそうです…

自意識過剰で冤罪、生姜よ すまぬ・・・

柔道をやるようになって変な話ですが自分の体臭というものを前よりずっと意識するようになりました。 私は臭いのか?というとそうじゃないことを願いたいのですが柔道はなんせコンタクトスポーツですし汗もぐっしょりとかきますので組んだ時、特に抑え込みの…

柔道の帯にもこんな意識の違いが!

とある国のとある田舎町で ひょんなことから逆輸入的に始めた柔道。 やり始めてほぼ2年がたちます。 (もし良かったら、拙文ブログ “ 逆輸入?私の運動不足解消法 ”も読んでみてください) krista-zakki.hatenablog.com 日本の子どもの場合、 グレーディング…

神様のいたずら描きパート2 こんなのもありました。

とある国のとある田舎町 パノラマのように広がる広大な空 そこに浮かぶ雲はほんとにユニーク。 今週のお題「私のコレクション」に出そうと思っていたんですが 私のコレクションは雲の写真です。 まさに空に広がる不思議、前衛?アートのようで 写真を撮りた…

呼吸が命?英会話と柔道

とある国のとある田舎町の生活では 毎日英語を使わないといけません。 それで 英会話はたかが会話、されど会話だと つくづく思います。 ある時、ある人との会話は実にスムーズに運びます。 相手の言っていることが手にとるようにわかり、 それで気を良くして…