海外暮らし日常

いくつかの覚悟と本当の絆

なんだかんだで結婚生活が10年を超えたので今までの結婚生活を省みてそれを漢字で表してみることに。それは「覚悟」と「絆(=繋がり)」 まずは初っ端「覚悟が無かった_| ̄|○」・・・ということ。 どこの国であろうと、どの田舎(都会も?)であろうと環境…

その場限り、他人だから(こそ)?の本音??

とある田舎町は車がないとどこにも行けません。 (あ、これはちと大袈裟かも。 一番近いコンビニには歩いて行けます。1km 先だけど。。。) 昨今のガソリン代の高騰で 必要がある時以外の外出は極力控えたい貧乏我が家 そこで大活躍なのが Youtube です。 と…

知りたくなかった英単語

とある国、とある田舎町で何が悲しいって 家庭内暴力 (Domestic Violence いわゆる DV) が半端なく多いこと 人がここまで意地悪に、残酷になれるのかってことを 身近で見聞きすることです。 DV の場合 FVO (Family Violence Order) もしくは AVO (Apprehende…

大事なのは 同居してることだけじゃない件

柔道の練習を終えると 柔道クラブに来ていた小学生の女の子が 迎えに来た父親に対して 「Oh daddy~~ 」と言って抱きついて行きました。 これぞ ダディにとっては至福の時、 とろけるような笑顔で娘を抱き上げました。 こう言う温かい家庭がある一方で とあ…

Kill Bill と Annie と柔オバはん

今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 日本では全くやったことが無かったのに とある国に来てから ひょんなことで逆輸入的にハマった柔道、 技の数は一定数ですが バリエイション・コンビネーション・オリジナルやカウンターアタックなど それらを合わ…

ギャンブラーな旅人との出会い

時として面白いことが起こります。 つれあいと図書館で待ち合わせをしてたんですが 待っている間にロビーで本を読んでいると ヨーロッパ系、旅行客風の女性が しばらくここで本を読んでいるかと訊くんですよね。 それで そうだ と答えると 郵便局に用事があ…

差別なのか無知や配慮がないだけなのか…

メガン妃とハリー王子が インタビューに応じ、ドキュメンタリーを制作し、書籍出版などで 王室を離れた後も、人種差別をめぐって王室と対立していると聞きました。 王室に入ったことがない下々?の身としては 実際のところ、差別の意図、もしくは差別意識が…

国際語のネイティブスピーカーにはわからない

このとある田舎町にも 100均みたいなお店があります。 (100均よりちと高め、最低で3ドルくらいかな) 私たちもよく行きます。 クリスマスやイースターなどのビッグイベントの前だと ここでパーティー用品、 例えば 紙コップや紙皿 テーブルのあちこちに飾る…

OとX

とある国のとある田舎町に帰って来て感じるのは 人との身体的距離が親さの表れだと言うこと、 だから 親しい人同士だと距離がとても近い。 つまり 平たく言うとハグ(hug → O)のことですが 親子はみんなハグ 兄弟姉妹もすぐハグ 友人同士も照れつつハグ 恋…

とある国 とある田舎町の 年末・年始

国が違うので当たり前と言ったら当たり前なんでしょうが とある国の とある田舎町の年末、年始はと言うと クリスマスが何と言ってもメインイベントで 新年はその延長に過ぎない感じ。 大晦日に花火こそ盛大に上がりますし、 年末特別番組みたいなのもやって…

年末 100個 チャレンジ

確か 精神科医 樺沢紫苑先生のYoutube だったと思いますが 今年が終わる前に 「やりたいこと 100個」と 「やりたくないこと 100個」を書き出すと良いと聞いたので やってみてるんですが、これがまた大変。 数を稼ごうと 単に「旅行に行きたい」ではなく 行き…

クリスマスの過ごし方 いろいろ

とある国のとある田舎町のクリスマスの過ごし方は 人によって様々 教会には絶対に行くべきと言う人も キャロルだけ聴きに行って雰囲気だけでもクリスマシー♪って人も・・・ 気の合う人とだけ集まって気楽にパーティーって人も いやいや絶対 家族そろってのデ…

日本の郊外で 珍しい野生を見た件

日本滞在中の時のこと 実家の屋根の上で 何やら荒ぶる音と数羽のカラスの雄叫びのような声。 外に出てみると白いものがいっぱい降って来る! まさかのボタン雪??? いやいや 雪じゃなくて鳥の羽がフワフワと 風に乗って屋根から無数に降って来る。。。 と…

Not My Kind (しっくりこない)

とある国 とある田舎町に帰って来て毎度感じるのは こんなに田舎なのにとても競争意識が強いこと・・・ 人々は集まって飲んだり騒いだりするのが好きで のんびりしているとか豪放磊落に見えるし、見せていますが 実はその仮面や分厚い鎧の下では いつも とて…

ダークサイドをデトックス

小さい時には 文字通り 日記を毎日 律儀につけていました。 毎年新しい日記帳を買うのが楽しみだったし 当時夢中になって読んだ 「赤毛のアン」やら「足長おじさん」の影響が大きくて 日記帳はまさに「腹心の友」 その友に近況を知らせる手紙を書く感覚でし…

先取りとオーバーラップ

とある田舎町に帰って来て スーパーに行ったら なんだか平和な感じ・・・ 人々はクリスマスのために もちろんたくさんの食料品を忙しげに買ってるんですが それでもなんとなくまったりした感じ。 日本ではなんだか忙しない感じだったのに、なぜだ???・・…

どこにいても空は空で雲は雲、それでも毎回違って面白い件

とある国、とある田舎町に帰ってきました。 国は違うので当たり前なんですが 周りの景色が全く違う・・・ 家はほぼ無いけど、家畜がいっぱい 高い建物は全く無いけど、高い木がそこら中に・・・ ところが 帰国中に撮った写真を眺めていてあらためて感じたの…

ビールと天使と運命の出会い!?

今週のお題 最近あった3つのいいこと 今週のお題で 最近良いこと探しをしていないことに気づきました。 なんだかワサワサする今日このごろで マインドフルネスはどこへやら、 その日、その日を大事に過ごしていないのかもしれないと ちょっと反省しました。…

科学技術の時代でも(時代だからこそ?)身体が資本!?

とある国のとある田舎町 Covid-19 の嵐はいまだに続き この田舎町ですら1000ケース超えています。 (ここではコロナウイルスより、Covid-19の呼び方が一般的) なのに 季節の祭りにコンサートやライブ “〇〇 Show” と言われる食や家畜の祭典 夜な夜な大盛況の…

思えば 遠くにいるもんだ・・・

世界は狭く 小さくなったと言われてから久しい・・・ 交通網の発達によって 以前よりずっと簡単に 楽に 望めば誰でも 海外との行き来ができるようになったからです。 でも コロナウイルスのパンデミック以来 世界はなんだかんだやっぱり遠いなあ・・・とあら…

ごめん、長年の付き合いなのにちっともわかってなかった

鏡の中のたるみつつある自分の顔を見るにつけ 「もうちょいなんとかならんかなあ・・・( ´Д`)=3」 と常々思うんですが、努力が続かない私、 数多ある美容法に関しても 興味はもって ちょこっと試してみるんですが 飽きっぽくて続かない・・・ 高額化粧品は…

さすが私!? 予想を裏切らず MySOS に手こずる

今までのようにパスポートと航空券さえあれば 「思い立ったが吉日」とばかりに 簡単に帰国できた状況は一転し、 たくさんの条件を満たさないと帰れなくなりました。 その一つが 帰国時の検疫で、大きな時間短縮になるからと 厚労省から強く熱く推奨されてい…

“テクノロジー” とは相性が悪い!?

とある国のとある田舎町から ついに決心して、一時帰国することにしました。 このとある国も日本も コロナが収まったとはまだまだとても言えませんが、 今の所、両国とも安定した状態だし、 日本の規制もだいぶ緩和されたからです。 それにしても 厚労省が推…

受け身はきれいに負ける練習

とある国のある柔道オリンピアンが 柔道の練習で怪我をしないためは 「投げられたら、きちんと受け身をすること」と 言っていました。 これって当たり前のようですが 実は結構難しい。 “投げ込み” と言う練習方法は 一人が、例えば5回同じ投げ技を連続でかけ…

みんな持ってる元気玉!? 一人だけど一人じゃないよ。

柔道は、言ってみれば孤独なスポーツ マットに上がれば 友達も、恋人も コーチもご家族ですら、何もできません。 一人で対戦相手に向かい合い 一人で果敢に闘わなければなりません。 特に 選手が小さい子どもだったりすると 私はまるで母親?のような気持に…

得意なことが、必ずしもやりたいこととは限らない件

とある国で スポーツイベントに参加するチームの裏方を見ていて 感じたことがありました。 その人はとても几帳面、 責任感も強いので 与えられた仕事は最後まできっちりと 責任を持ってこなします。 そして リーダーシップもあるので 良くも悪くも、ある意味…

違いのわかる女!になりたい

とある国 柔道の大会に行ってきました。 子どもから大人まで 多数の選手が出場する大きなコンプです。 まだ弱っちくヘナヘナの私は 見るのと応援の担当。 出場選手は全力を尽くして肉体疲れ 私は応援シャウトで喉疲れ・・ という感じでした。 マットの上には…

アジア人が多すぎる!? ステレオタイプその2

このとある国のとある田舎町 田舎も田舎、 ものすごいド田舎なんですが、 意外や意外 日本人が思ったより多く住んでいて 偶然お会いして話をすることが時々あります。 最近会った日本人との会話で 興味深いことがありました。 ある方いわく 「ここは良い所で…

魔法の言葉でマインドセット、ゆる〜く行こう日常英会話

最近英語の勉強らしい勉強をとんとしていない・・・ その事実を棚上げしていることは重々承知した上で言いますが 日常会話において、英語の理解度や会話力は 話す場所や相手によって大幅に変化する気がするので 「全部わからんでも別にいいや」くらいに思っ…

頭と耳の中に居座る?もの

とある国のとある田舎町の生活で 最近、気がつくと なぜか同じ曲が繰り返し頭の中に浮かんできて 気がつくとそれを鼻歌で歌っているということが よくあります。 脈略が読めるものは良いのです。 例えばちょっと前にテレビで見たキル・ビルの再放送 柔道の投…